Freeplane:FreeMind からの機能強化

 Freeplane は、FreeMind というフリーのマインドマップ・ソフトから分岐したものです。
 FPの説明によると、ソフト開発の進め方を巡り、FreeMind 開発チーム内で意見のズレが生じたのがきっかけで、枝分かれしたようですが、一部で言われているような「政治的」事情(対立、背反)などではなく、競争的共存をはかるとされています。したがって、FP開発とFM開発は、これまでFMが築いてきた資産、データ形式(やコンセプト ?)を共同の資産として受け継ぎつつ、切磋琢磨していくことになります。
 このことは、Freeplane は最初から、既存の FreeMind にある機能をすべて備えているだけでなく、様々な新機能もつことを意味します。FreeMind が基本機能をコンパクトにまとめていることを特徴とするとすれば、Freeplane は独自の機能強化こそが「売り」というわけです。

 そこで、このページでは、まず Freeplane の新機能を紹介していきたいと思います。

 Freeplane のHP(http://freeplane.sourceforge.net/wiki/index.php/Main_Page
では、「主なの新機能」として概ね次のような項目が掲げられています。(項目の順序
等、ymymOmymy が修正しています。)

* プレーンテキスト・ノードでインライン・エディタの改良。
* コネクタ(矢印)にエッジの「線」擬制機能を追加。
* 新たな画像表示機能の追加:使用可能な外部オブジェクトファイルの種類に
    SVG 形式を追加。FP上での画像表示サイズを変更できるように。
* 画像使用時のインターフェース改善:挿入する画像ファイルの選択にプレビュー
    機能導入。
* エッジの線を隠す機能の追加により、フローティング・ノードへの擬制が可能に。
* エッジの線の形として、新たに「直角曲がり」形式を追加。
* 表示形式として、新たにアウトラインビューを追加。
* HTML のスタック保存データから階層を含めてマップに貼り付けできるように。
* スタック保存データからの貼り付け時に、テキスト形式(プレーンかリッチか)
    を選択できるように。
* オープン中のすべてのマップで検索&置換。
* 英・独・仏のスペル・チェッカー機能の導入。
* スクリプト機能の強化。スクリプト作成 API を一新。外部 groovy スクリプト
    の取り込みと実行。
* 主要機能のホットキー設定の簡便化。
* ファンクション・キー・バーの新設。
* フルスクリーン・モードの新設。
* フィルタ表示機能の刷新:ノードの作成・更新の日付を基準とするフィルタリ
   ング。数値基準のフィルタリングで数値なしノードで「false」を返すように。
   コネクタラベルの条件とするフィルタリング。フィルタリングのヒストリー機
   能。「フィルタ」メニューの新設。「フィルタ・ツール・バー」の表示・非表
   示の切り替え。ステータス表示ラインにフィルタリングの状態を表示。

 機能強化・追加、すごいですね。でも、言葉だけではわかりにくいですよね。これ
から、画像や使用感をなども含めながら、紹介したいと思います。